農業1年生記 手作りビールもまた楽し

4月から、37年間の学校生活を終え、農業の世界に進んでいます。再任用も考えましたが、高齢の親の心配とこれから30年位の仕事を考えると、まだ体が動くうちに新しいことをやったほうがいいと思ったからです。

無職無収入で退職金を食いつぶしている今、今年の税金が年間40万円位、他にも保険のことなど不安だらけですが、何とか生活しなくてはなりません。まずは自給自足できるように、父から習った米作りと狭い畑で、ナス、ミニトマト、ピーマン、ジャガイモ、ニラ、ネギを収穫することからはじめました。1反(ほぼ30mの正方形)の土地に米を、他に約10×20mの畑に畝を作って野菜を育てました。家の裏側にも畑がありますが、手が回らないので果樹専用に、柿、桃などを育てたいと考えています。

現在、野菜畑で大根、人参、白菜などを植えています。牛蒡も植えたのですが、どれが牛蒡の新芽かわからず失敗しました。来年は、大豆(枝豆)、蕎麦に挑戦したいと考えています。
さて、以前からビールを造りたくビールキッドを通販で購入し作ってみたら面白かったので紹介します。
ポリタンク(1次発酵用22リットル)とビール瓶(500cc)24本、栓、打栓器、ビールモルト等を購入し(1万円位)、説明通りに作業を行いました。ビールモルトに砂糖を混ぜて煮込み、30℃位に下がったら酵母を投入し1次発酵します。ポリタンクの中で二酸化炭素がボコボコトと酵母が元気に活動し嬉しくなります。夏場だったので、3、4日で1次発酵が終了、ビール瓶に3gのペットシュガーを入れてビールを移し2次発酵します。
2、3週間14℃位の温度を保てば完成です。温度の管理が大変ですが、私の場合、米を入れている保冷庫が夏場は昨年の米が減って空に近くなっていたので、そこに放り込みました。だいたい1ヶ月位で30本位のビールが完成しました。酵母が生きているのでお腹にもいいらしく、また美味しかったです。
ビールモルトの種類が幾つかあるので、その後ビールモルトだけを次々に注文し、5種類位のビールを作りました。それぞれに味わいがありました。現在は新米が倉庫を占領しているので、ビール作りは休憩ですが寒くなって常温でも発酵できそうになったので、また始めようと思います。今後は二条大麦とホップを通販で購入し…。
まだまだ試行錯誤ですが、手作りビールは楽しいです。

長崎高退教

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする