退職後の生活を豊かに!一人ぼっちをなくす全退教

フォローする

教え子を再び戦場に送らない!! 憲法と教育を守る
退職教職員の陽だまり~集まれば元気、語り合えば勇気

  • ホーム
  • 全退教とは
  • 退職教職員1万人アピール
  • 憲法(呼びかけ文)
  • 訴え(動画)
  • 憲法・平和
  • 教育・子ども
  • 生き生き交流
  • お知らせ

旧東海道を歩く  一番の難所は、やはり箱根越え

2019/9/26 生き生き交流

「旅」にはストレスを解消してくれる魅力がある。「中山道歩き」は高崎で中断したが、私はまた2017年正月から月1回「旧東海道を歩く」企画に参加...

記事を読む

教育の集いin滋賀

2019/9/26 教育・子ども

8/16~18日まで、滋賀県大津市・草津市・栗東市などを会場に開かれました。全退教は、初日の第5フォーラム「3・11から8年半 本当の復興と...

記事を読む

「移住とその後」

2019/9/20 生き生き交流

その一 移住先を探す 2003年の秋、32年間住み慣れた柏崎市から、九十九里浜のはずれに在る岬町(今は、いすみ市)に移住した。移住を考えた...

記事を読む

蕎麦屋を開いて十七年

2019/9/20 生き生き交流

きっかけ 退職してから17年、それは「そば処阿弥陀瀬」の年齢でもある。蕎麦屋をやる気になったきっかけは、写真仲間の友人が、自宅で蕎麦好きな...

記事を読む

都障退教第22回学習会「いまどうなっているの?東京の障害児学校」

2019/1/7 教育・子ども

~踏ん張っている後輩に声をかけ励まし、今も保護者とつながっている人はさらに太くつながり、自分の住む地域で話せる仲間を増やしていくこと~ ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
  • リンク
© 2018 退職後の生活を豊かに!一人ぼっちをなくす全退教.